
メンズ脱毛って、実際どうなの?
興味はあるけど、なかなか勇気が出ない…。
本記事では、上記のお悩みの方に向けて記事を書いています。

こんにちは!しばたです。
メンズクリアでヒゲ脱毛を体験、からの全身脱毛(VIOもやります)を契約しました。僕の”初めての脱毛”をお伝えしていきますね。
体験談①に続いて、体験談②もお伝えしていきます。
改めてお話しすると、この体験談シリーズでは『メンズクリア』で”半年通い放題プラン”を契約した僕の『脱毛実体験と効果』について紹介していこうと思っています。
未だ体験談①を読まれていない方は、是非、読んでみてください。
体験談①から読んで頂ければ、”メンズ脱毛”についてより理解を深められると思います!!

今回の体験談②では、『実際に体験したヒゲ脱毛』についてお伝えしたいと思います。
- ヒゲ脱毛の痛みはどうか?
- なぜ『メンズクリア』を選んだのか?
- 体験レビュー記事を鵜呑みにしてはダメ
引続き、”メンズ脱毛”に興味がある方や、1歩踏み出す勇気がなくて悩んでいる方は、是非、参考にしてみてください。
(体験談②についても、ビフォー、アフターの写真はありませんのでご容赦ください)
いざ、ヒゲ脱毛体験へ!
無料カウンセリングの後「格安でお試し体験できる」とのことだったので、ヒゲ脱毛をやって貰いました。
本来、ヒゲ脱毛を1回やると25,200円(税込)なのに、なんと980円(税込)!!
施術室の様子
サロン内はとても明るくて、3~4畳程度の広さにベッドと脱毛器が1つ。
それと、上着や手荷物を仕舞うロッカーが1つ。
無駄のない何ともシンプルな空間です…。


ヒゲ脱毛の流れ
流れを簡単に言うと、以下の通りです。
上着は脱いでロッカーにしまい、その流れでベッドに仰向けになります。
まぶたの上に布を、その上にゴーグルを置かれて目隠し完了です。
ジェルが服に付かない様に、美容院みたいに首周りはタオルでガード。
専用のヘラで、ジェルを広げていきます。
ピッピッピッピッと、順番に光を当てていきます。
専用のヘラである程度ジェルを取ってから、冷たい濡れタオルでクールダウン。
クールダウンした後、残りのジェルを拭き取って貰って終了です。
ヒゲ脱毛に掛かる時間
ベッドに横になってからジェルを拭き取って貰うまで、ざっくり10~15分程度でしょうか…。
思いの外、あっという間に終わりました。
店長さんも「ヒゲ脱毛の場合は、サロンに入ってから出るまでだいたい20分くらい」と言ってたくらいなので、範囲が狭い分、すぐ終わってしまうんですね。
ヒゲ脱毛の痛み
「ヒゲが1番痛い」と言われるだけあって、確かに所々でチクッとします。
「痛さのレベルは、輪ゴムではじかれた程度」と表現されたりますが、その通りと言うべきか悩むところですね…。
痛いと気持ち良いの中間くらいでしょうか…。
小さい静電気くらい?と表現すればビビる人も多そうですが、そんな感じです(笑)
ヒゲ1本1本に対して痛みを伴うのかビビってましたが、そんなこともないし…。
とにかく、所々チクッとする程度なので、全然余裕です!!
ヒゲ脱毛を体験した感想は?
時間もあっという間だったので、正直「こんなもんか…」と思いました。
痛みも想像していたより全く大したことがなかったので、多少なりともビビってた自分が恥ずかしいくらいです(笑)
個人差があるとは言うものの、ほとんどの方が僕と同じ様な感想を持つと思います。

メンズクリアを選んだ理由
なぜ僕が『メンズクリア』を選んだのかを、参考までにお伝えしておきます。
”大手サロン”と言う信用と実績
僕の周りに”メンズ脱毛”をしている人がいなかったので、口コミの信憑性がない個人店に行くのは抵抗がありました。
勝手な解釈ですが、「個人店だとお客を獲得する為に良いことしか言わない」と思ってしまうんです…。
その点『メンズクリア』の様に店舗数が多ければ、悪い口コミに対する危機感も強いと思うので、適当な接客はできないはず!!
なので、「店舗が増える(たくさんある)」=「信用できる」と判断し、多少お金が掛かったとしても、信用できる”大手サロン”を選択しました。
生命保険と同じ感覚ですね(笑)
”大手サロン同士の差はない”と言う自分なりの結論
では、”大手サロン”同士を比較するとどうなのか…?
それは、誰も答えが分からない(人それぞれ)と思います。
そう思う理由は2つ。(あくまで個人的な解釈です)
①大手サロン同士の価格競争
⇒常に競合の価格情報をキャッチして、価格差が出過ぎない様にコントロールしている
②IPL脱毛であれば、効果は大差ない
⇒サロン側の立場的に「個人差があります」と言っておけば、いかようにも逃げれる
捻くれた考え方かもしれませんが、パソコン上で大手サロン同士の価格や口コミを比較し続ける中で「キリがないな」と思った訳です。
どのサイトも魅力的で説得力がある為、どこまで調べても答えが見出せない…。
キャンペーンなんか実施していればなおさらです。
なので、『大手サロン同士で比較しても、大差なし』と結論付けました。
利便性が良い
この『利便性』こそが、僕が『メンズクリア』に決めた1番の理由です。
市内には大手サロンのレイロールやリンクスがありましたが、どちらも近くの立駐に車を停めて、歩いてサロンに入って行く必要がありました。
それに比べて『メンズクリア』は、平面駐車場に停めてからほぼドアツードア。
車からの往復時間を考えると、僕の性格には利便性の良い『メンズクリア』が合っていた訳です。
転勤しても継続可能
転勤族の僕にとって『全国に店舗があって転勤先でも継続できる』ことは、メリット以外なにものでもありません。
『メンズクリア』は全国117店舗(2022年2月時点)。
例えば、”1年通い放題プラン”であれば、「今のところで半年、転勤先の店舗で残りの半年」と言う具合にできる訳です。
どこに転勤したとしても契約満期まで施術ができるので、安心できます。
また、1年契約をしたとしても「今年は1~6月までやって、残りを翌年の1~6月に実施」と言う様に、施術期間を分けられることも魅力を感じました。

よくある脱毛体験レビューは当てになるのか?
”メンズ脱毛”が気になっている方にとって、『体験レビュー』は貴重な情報ですよね?
調べてみると様々な記事がありますが、1つ言えることは『1回体験しただけでは、効果の有無は判断できない』と言うことです。
1回の体験で分かることとすれば、『どの程度の痛みがあるか?』だけですね。
特に”ヒゲ脱毛”は、生えている毛が太くて濃いので、1回やっただけで効果があるとかないとか語れません…。
体験レビューをそのまま鵜呑みにするのではなく、無料カウンセリングを活用して、プロに色々聞いてみてください!!
無料カウンセリングはお気軽に!!
先程もお伝えした通り、知らない誰かの体験レビューだけを鵜呑みにするのは、非常にもったいないです。
また、クーリングオフもできるし強引な勧誘も全くないので、”メンズ脱毛”について少しでも気になっている方は、気軽に話だけでも聞いてみてください。
『自分の毛量』と『なりたい姿』をイメージしながら、自分に合った最適なプランを提案して貰えるので、思いの外、低価格で脱毛ができるかもしれません。
「やってみたいけど勇気がなくて躊躇している…」と言う方は、脱毛料金が上がってしまう前に、無料カウンセリングだけでも行ってみることをオススメします!!
まとめ
今回は、『実際に体験したヒゲ脱毛』についてお伝えしました。
”メンズ脱毛”について、何となくイメージが湧いたでしょうか?
僕自身”メンズ脱毛”をやり始めたばかりですので、実際の効果については未だ何とも言えません…。
なので、『半年通ってみてどう変わるのか?』を、ここに残すつもりです。
高いお金を払うだけの価値があるのか…?
次回の体験談③では、ついに『上半身の脱毛スタート』についてお伝えしたいと思います。
”メンズ脱毛”に興味がある方や、1歩踏み出す勇気がなくて悩んでいる方は、是非、参考にしてみてください。