
メンズ脱毛って、実際どうなの?
興味はあるけど、なかなか勇気が出ない…。
本記事では、上記のお悩みの方に向けて記事を書いています。

こんにちは!しばたです。
『メンズクリア』でヒゲ脱毛を体験、からの全身脱毛(VIOもやります)を契約しました。僕の”初めての脱毛”をお伝えしていきますね。
さて、あなたも”メンズ脱毛”に興味が湧いてきたところでしょうか?
ROLAND様がメディアに出現して以降、美容男子が急増し”メンズ脱毛”の料金も年々上がっている今日この頃!!
ここまで美容男子の急増を目の当たりにすると、やっぱり興味が湧きますよね?
実際、僕もその1人です…。
家の近所に『メンズクリア』が開店されたことをキッカケに、ただ話を聞きに行ったつもりが全身脱毛(半年通い放題)の契約をして帰ってきましたので、”初めての脱毛実体験と効果”について少しずつ紹介していこうと思います!!
VIOもやりますからね(笑)
体験談①では、『脱毛の説明を受けて感じたあれこれ(脱毛体験前の話)』についてお伝えしたいと思います。
- 脱毛した方が良い理由(元介護士の話)
- 知らなかったメンズ脱毛のあれこれ
- 脱毛にはどれだけお金が掛かるのか?
- 施術前の心得
”メンズ脱毛”に興味がある方や、1歩踏み出す勇気がなくて悩んでいる方は、是非、参考にしてみてください。
先にお伝えしておくと、どこまで読んでもビフォー、アフターの写真はありませんのでご容赦ください。(ビフォーを撮影する前に、毛を全て処理してしまいました)
元介護士が語る「脱毛した方が良い理由」
メンズクリアの店長さんが”元介護士(15年勤務)”と言うこともあり、脱毛のメリットについて聞いてみました。
何と言っても”介護脱毛”は必須
あなたは”介護脱毛”と聞いて、具体的にイメージが湧くでしょうか?
介護を受ける立場になった時、毛があることによる弊害は何でしょう…?特にデリケートゾーンは…?
そう言われると、何となくイメージが湧くと思いますので具体的な話は伏せますが、とにかく「毛がないことはお互い(介護を受ける側もする側も)にとって良い」と言うことです。
介護が必要になった自分をイメージした時、「自分は匂いや痒みに悩みたくない…寂しい気持ちになりたくない…相手を苦しませたくない…」と思い、躊躇していたVIOもやる決断に至りました。
白髪になったらできない
僕もこの歳になって、あごから白髪が生えてくるようになりました。
どれだけ若作りをしても、歳には勝てない…(泣)
『メンズクリア』の”脱毛器”はメラニン(黒色)反応するので、白髪に当てても効果がない…と言うことは、ヒゲが黒いうちにやっておかないとダメなんです!!
メンズ脱毛の料金がどんどん上がっている
美容男子の急増によって、供給(脱毛サロンのスタッフ)よりも需要(脱毛したい人)の方が多くなっている為、料金がどんどん上がっているみたいです。
”メンズ脱毛が当たり前の時代”になってくれれば、価格競争が起こって徐々に料金が下がっていくと思いますが、”メンズ脱毛”が十分に定着していない今は、まだまだ上がりそうです…。
料金が上がる前にやってしまうか、料金が下がってくるまで首を長くして待つか…悩ましいところだと思います。

知らなかったメンズ脱毛のあれこれ
ここでは、”メンズ脱毛について知らなかったあれこれ”を紹介しておきます。
これらを頭の片隅においてから無料カウンセリングに行けば、内容がもっと理解できると思います。
部位によって細かく分けられている
単に「ヒゲ脱毛がしたい」と言っても、6ヶ所(鼻下、口下、両ほほ、もみあげ、あご、あご下)あります。
あごとあご下の境界線はどこ?と突っ込みたくなりますが、それぞれ料金も変わってくるので、どの部位をやりたいのか事前に考えておきましょう。
手の甲と手の指も、別の部位とされているんです。
毛周期がある
『毛周期』とは、毛の生え変わる周期を言います。
成長期、退行期、休止期の3段階に分かれていて、脱毛をする時は”成長期”に光を当てないと意味がないみたい!!
成長期を迎えるタイミングも部位によって異なっているので、脱毛の間隔は1ヶ月に1回とか、3ヶ月に1回とか、サイトによって言うことがバラバラな訳です…。
更に”個人差”があるので、脱毛のベストなタイミングは誰にも分かんないってことですね(笑)
毛量を調整できる
毛周期を利用して脱毛のタイミングを図ることで、毛量を調整することができます。
『メンズクリア』においてある施術例の写真を見た感じだと、4~6回で半分、8回で8割減と言ったところでしょうか。
「ツルツルにまでしたくない」と言う方は、様子を見ながら施術できることが嬉しい点ですよね。
ちなみに、ツルツルにしようとすると、1年は通い続ける必要があるみたいです。
逆効果の箇所がある(硬毛化)
逆効果と言われても、なかなかピンとこないと思いますが『二の腕、うなじ、肩、背中』はやらない方が良いんですって!!
最初から毛深い人は別として、毛の太さが産毛程度の方がそれらの部位をやることで、逆に毛が濃くなってくるらしい…。
これを『硬毛化』と言うみたいです。
硬毛化の原因は不明で、しかも男性の方が硬毛化になり易いみたいなので、スタッフも「それらの部位はやらない人がほとんど」と言っていました。
硬毛化について説明をしないお店もあるみたいなので、頭の片隅に置いておいてください。
ヒゲが1番痛い
「ヒゲが1番痛い」と言われる理由は、太くて濃い毛に対して痛みを伴うからです。
「痛さのレベルは、輪ゴムではじかれた程度」と表現されてたりしますが、機関銃で撃たれたみたいに毛の1本1本に対してバチバチ痛みを伴う訳ではないので、全く心配いりません。
ホームページに書かれている”痛みに対するコメント”は、きっとクレーマー対策なんだと思います(笑)
この程度で「痛いからヤダ」なんて言ってたら、歯医者の定期健診なんて行けませんよ!!
施術前は自分で処理する
脱毛サロンで毛を剃ってくれる訳ではないので、脱毛をする箇所は予め自分で処理をして行かなければいけません。
わきやデリケートゾーンだって、自分でやるんです…。
バリカンでもある程度処理できますが、血だらけになる可能性もあるので、処理をする際は”ボディートリマー”と言う専用の器具を使いましょう!!
ちなみに僕は、パナソニックのボディートリマー”ER-GK81”を購入してから自分でやりました。
肌へのダメージもなくて、使い易かったです!!

施術は2~4週間に1回のペース
毛周期を考えると、「施術は2~4週間に1回がベター」と言えます。
ただ、回数で契約している方は、ちゃんと成長期で施術できる様に、施術の間隔を4~8週間あけても良いかもしれません。
僕の場合”通い放題”を契約したので、2週間に1回のペースでガンガン行ってやろうと思っています(笑)
仕事しながらだと、ガンガン通うのも結構面倒なので、施術のタイミングは『自分のなりたい姿』をイメージしながら、スタッフと相談しながら決めた方が良さそうですね。
スタッフの入替えが激しい
メンズ脱毛の需要が増える一方なので、他店への応援や新店舗への転勤が多いみたいです。
更に、競合への転職もあるので人の入替えが激しい業界…。
ノルマも強引な勧誘もないのは、きっとそのせいなんでしょう。
転勤になっても他の店舗で継続できる
『メンズクリア』は全国117店舗(2022年2月時点)。
例えば、店舗Aで1年契約したのに、1年経たずに転勤になったとしても、続きを店舗Bで受けられると言うことです。
そこも全国展開している強みですよね!!
これも、転勤族の僕が『メンズクリア』を選んだ理由の1つになっています。
メンズ脱毛の料金は?
それでは、メンズ脱毛にはどの程度お金が掛かるのか見ていきます。
回数が多い方がお得
料金表を貼り付けましたが、パッと見た感じ高いと思いませんか??
しかし、始めに8回コースを選択すると、それ以降の施術が1回80%オフになると言う仕組みです。
そんなことあります!?(笑)
そのことから推測すると、「8回施術すればある程度ツルツルになる」と言うことでしょうか?
スタッフは「個人差がある」としか答えられませんので、そこは自己判断に任せるしかありません。

全身脱毛はお得がいっぱい
各部位の価格表と比較しても、全身脱毛の価格メリットは一目瞭然です(笑)
例えば、ひじ下やって、手の甲や手の指をやらない人なんていませんよね?
それに、ひざ下をやるなら足の甲や足の指もやりたくなるのが普通かと思います。
なので、全身脱毛を契約する人の方が圧倒的に多いみたいです!!(でしょうね…笑)

料金だけを考えると個人店の方が良い
『メンズクリア』の店長さんも「大手サロンは芸能人を使った”広告費”が入っているので、お金のことだけで比較すると個人店の方が安い」と、正直に答えてくれました。
しかし、その個人店で”どのレベルの脱毛器具を置いているのか”が分からない為、効果については???だそうです…。
どうやら脱毛器具の価格帯はピンキリみたいですね。
1回当たりの脱毛料金が安くても、何回も通う必要があれば余計にお金が掛かるなんてことも…!?
お金を取るのか、実績を取るのか、悩ましいところですね。
施術前の心得
ここでは、メンズ脱毛に通い始めた僕が、これからメンズ脱毛に通う方に向けて”心得”をお伝えしておきます。
とにかく恥じらいは捨てる
これが1番ハードルが高いと思いますが、「恥ずかしいのは自分だけ」と言うことを肝に銘じておいてください!!
特にVIOのデリケートゾーンを脱毛する際は、”目隠しをされた状態で股を広げ、股間を触られる”ので、最初は非常に抵抗があると思います。
実際、僕も初めての時はかなり冷や汗をかきました(笑)
しかし、スタッフは見慣れているし手慣れているので、自分だけ恥ずかしいと思っていること自体がバカらしくなってきます…。
慣れが必要ですので、早いとこ「もういいや」と投げやりになれる様に努力しましょう(笑)
クーリングオフができるので超安心
メンズ脱毛は気になっているんだけど、「話を聞きに行ったら、契約させられちゃう」と不安な方も多いと思います。
また、「話を聞いた時はやる気満々だったけど、家に帰ってきてよくよく考えてみた結果、やっぱり必要ないかも」と気が変わる方もいるのではないでしょうか?
でも、大丈夫!!
仮に、その場でサインしてしまっても、後ほどクーリングオフができます!!
スタッフからクーリングオフに関する説明もありますので、ビビることは全くありません。
無料カウンセリングはお気軽に!!
先程もお伝えした通り、クーリングオフもできるし強引な勧誘も全くないので、”メンズ脱毛”について少しでも気になっている方は、気軽に話だけでも聞いてみてください。
『自分の毛量』と『なりたい姿』をイメージしながら、自分に合った最適なプランを提案して貰えるので、思いの外、低価格で脱毛ができるかもしれません。
「やってみたいけど勇気がなくて躊躇している…」と言う方は、脱毛料金が上がってしまう前に、無料カウンセリングだけでも行ってみることをオススメします!!
自分に合った脱毛サロンを考える
僕の場合、最終的には『脱毛サロンへの利便性』で選びました。
市内には他にもレイロールやリンクスなどありましたが、”効果には個人差がある”ことなので、大手サロンであれば”費用対効果に差は無い(安かろう悪かろう)”と思ったからです。
ホームページで比較をしているだけでは、どの脱毛サロンも魅力的で決めきれないんですよ(笑)
では、決め手をどうするのか…?
「立駐に車を停めて、サロンまでわざわざ歩いて行くのは気が引ける…最短距離でサロンに入りたい」と言う理由からも『メンズクリア』を選びました。
これから”メンズ脱毛”を考えている方は、自身の性格も踏まえて『総合的に自分にとってどのサロンが合っているのか?』を考え、候補を絞ってみてください。

まとめ
今回は、『脱毛の説明を受けて感じたあれこれ(脱毛体験前の話)』についてお伝えしました。
”メンズ脱毛”について、多少なりとも理解が深まったでしょうか?
僕自身”メンズ脱毛”をやり始めたばかりですので、実際の効果については未だ何とも言えません…。
なので、『半年通ってみてどう変わるのか?』を、ここに残すつもりです。
高いお金を払うだけの価値があるのか…?
次回の体験談②では、『実際に体験したヒゲ脱毛』についてお伝えしたいと思います。
”メンズ脱毛”に興味がある方や、1歩踏み出す勇気がなくて悩んでいる方は、是非、参考にしてみてください。